コンプレックスを解消したら生きるのがラクになった…

コンプレックスさえ解消すれば本来のあなたを取り戻すことができますよ。少しのお金で解決できるコンプレックスをどんどん解消しませんか。

髭脱毛

髭は医療レーザーなら15回前後でツルツル!20回は必要ないかも

投稿日:

※本ページには広告が含まれています。

ツルツルにしたいけど20回はシンドイかもと悩む人

「髭がコンプレックスの僕は、何とかして髭をなくしてしまいたいけど、髭脱毛は20回くらい通わないとツルツルにならないらしい…。

ツルツルにするには、本当に20回も通わないいとダメかナ?経験者の声を聞かせてください。」

 

こうした悩みの解決に下記の内容が少しでも参考になれば幸いです。

 

✓本記事の内容

・髭は医療レーザーなら15回前後でツルツル!20回は必要ないかも

・20回も髭脱毛しなくてもGETできる髭脱毛5つの恩恵

 

この記事を書いている僕は、髭剃りがメンドイのでとりあえず医療レーザー脱毛を 6回ほど経験しています。

それでも毛周期の関係から1年近くかかりました。髭剃りはかなりラクになり4~5日に一度の割合でよくなって、しかもアっという間に完了です。

今後はツルツルにするかもです。

そこで、理想の仕上がりによって変わる回数とか効果をまとめました。

 

髭は医療レーザーなら15回前後でツルツル!20回は必要ないかも

 

回数を少なくしたい場合は1回毎の効果が高い、医療レーザー脱毛がオススメです。

医療レーザー脱毛は、クリニックや美容皮膚科で行われている脱毛方法です。

医師が診察をして有資格者だけが施術をすることができるだ脱毛法です。

医療レーザー脱毛は痛いという評判もありますが、それだけ効果があるという見方もできるようです。

もともと髭が薄い人なら早ければ2~3回で効果を感じ取ることができるメリットがあります。

 

髭脱毛でツルツルになる目安

以下の表は、ヒゲ脱毛でツルツルになるまでの平均回数をまとめたものです。

光(フラッシュ)脱毛 医療レーザー脱毛 美容電気(ニードル)脱毛
髭の量が普通 約18〜20回 約13〜15回 約25〜30回
髭の量が濃い 約25〜30回 約15〜20回 約35〜40回

※ニードル脱毛は1回につき300本施術するとして

医療レーザー脱毛にくらべて気楽に安く足を運べるのがフラッシュ脱毛。

フラッシュ脱毛は肌に優しく、医療レーザー脱毛と比較して痛みも少ないです。

のでヒゲが濃い人でもおびえることなく通えます。

ただし、ツルツルになるまでは相応の回数が必要になります。

 

 

また、数年もすると再び生えてくるので永久脱毛をしたい人は医療レーザー脱毛がおススメです。

もうひとつ、1本1本の髭を脱毛していくニードル脱毛は、仕上がりのビジョンによって必要な回数が違ってきます。

例として、全ての髭をニードル脱毛するなら、髭の総本数である約10,000本を1回300本脱毛するとして、ほぼ30回通う必要があります。

髭の量によっては30回より少なくて済みますが…。

逆に30回を上回る人もいます。 また、デザイン髭なら一部だけ脱毛すれば良いので10~15回程で残した髭以外はツルツルになることもあります。

 

20回も髭脱毛しなくてもGETできる髭脱毛5つの恩恵

  • カミソリ負けで肌荒れしなくなる
  • 青髭から解放される
  • モテ肌になって好感度がアップする
  • 清潔感がアップして営業成績が上がる
  • 若く見えるようになる

 

髭脱毛をした人の約75%は、やって良かったと感じているようです。

もしも、やらなきゃ良かったと後悔する男性がいるとすれば、生やしたくなっても生えないということでしょう。

将来生やしたくなるかもしれないようならツルツルまでしなくて5回~6回も施術をすれば清潔感はアップするし、髭剃りがかなりラクになりますよ。

 

まとめ

 

髭脱毛をするなら、どうせなら永久脱毛が可能な医療レーザー脱毛がおススメです。

特に髭が太くて濃い人でなければ、医療レーザー脱毛だと普通は13~15回くらいでツルツルになります。

しかし、髭が太く濃い人はやはり20回ほど必要でしょう。

サロンでやっている光脱毛は出力が弱いため、確かにさほど痛くないし1回ごとの施術料は比較的安いですが、その分回数が多くなります。

何より、永久脱毛ではないので2~3年もすると、せっかく脱毛したところから再び髭が生えてきます。

ニードル脱毛は、処置をしたその場でその毛穴からは永久に生えてこなくなりますが、手作業なので全ての髭をツルツルにするには高額になるのは免れません。

また、相当痛いです。

 

というワケで僕のおススメは医療レーザー脱毛です。↓↓↓

ゴリラクリニック…髭3部位 6回:68,800円 コース終了後は1回100円

メンズTBC…150本脱毛+カウンセリング:1,000円(税込)

メンズリゼ…セレクトひげコース(3部位 5回):月々3,000円

 

髭脱毛して永久に生えないように! 回数と期間、お金はどれくらい?

髭脱毛の値段の相場は?料金の相場?費用の相場?解説します

【髭脱毛 おすすめ】目的別に選ぶクリニックやサロン、家庭用脱毛器







-髭脱毛
-

執筆者:

関連記事

ニードル脱毛の痛みを表現してみたら…

※本ページには広告が含まれています。 ニードル脱毛、やってみたいけど…メッチャ痛いんだろうな?と悩む男性 ← 「ニードル脱毛は効果が高いけど、とにかく痛みが凄いと聞く。実際の痛みってどうなんだろう? …

髭を薄くする習慣と髭が濃くなる習慣を知れば髭脱毛しなくてもOK?

※本ページには広告が含まれています。    髭が薄くなる習慣で本当に髭は薄くなる?と悩む人 「最近、髭が濃くなってきた気がする…。髭が濃くなる習慣ってあるのだろうか? 髭が濃くなる習慣をやめ …

噂の「shr脱毛は危険」の真相とshr脱毛のメリット・デメリット

※本ページには広告が含まれています。 shr脱毛は痛くないらしいけど危険って本当?と悩む男性 「痛くないらしいからshr脱毛で髭を脱毛しようかと思うけど、shr脱毛は危険なんていう噂がある。本当のとこ …

青髭を解消する効果が見込めるヒゲ脱毛の回数は?

※本ページには広告が含まれています。 ヒゲ脱毛をして青髭を解消したいけど、効果が出る回数は?と悩む男性 「ヒゲ脱毛して青髭を解消したいけど、回数はどれくらい通わないといけないんだろ? どうせなら永久脱 …

【髭脱毛 ローランド】RBLの口コミ・料金・機械・評判まとめました

※本ページには広告が含まれています。 ローランドさんが経営しているRBLの髭脱毛って、どんな感じか知りたいと思う男性   「髭脱毛したいけど、痛いのは絶対にイヤだからねー。ローランドがやって …