コンプレックスを解消したら生きるのがラクになった…

コンプレックスさえ解消すれば本来のあなたを取り戻すことができますよ。少しのお金で解決できるコンプレックスをどんどん解消しませんか。

コンプレックスに強くなるページ 顎プロテーゼ

顎がないと悩んだ末に整形したら…→結果を分かりやすくお伝えします☆

投稿日:

顎がない、顔のシルエットをシャープなイメージに変えたい、横顔の自慢がしたい、半永久的に何もしなくて済むような整形を望んでいる…

など、考えていらっしゃるのなら「顎プロテーゼ」についてはすでにご存じかもしれませんね。

そろそろ、顎プロテーゼをしようと思っていらっしゃるのかもしれません。

 

※本ページには広告が含まれています。

そこで、顎がないと悩んでいらっしゃる方が顎プロテーゼをした場合、満足されるのか?後悔されるのか?をサーチしてみました。

当然、執刀する医師の技量やクリニックにもよりますが…。

顎プロテーゼを受けた女性の経緯を追ってみました☆

 

顎がないと悩んだ末に整形したら…

顎の整形には、プチ整形と言ってヒアルロン酸を注入する方法やプロテーゼを挿入する方法があります。

 

ヒアルロン酸注射

 

メスを使わないので、ほかの顎整形の手段よりもダウンタイムが少ないところがメリットでしょう。

また、施術を受けるご本人が確認しながらヒアルロン酸を注入していくので、顎の高さの操作が行ないやすくなるそうです。

さらに、ヒアルロン酸は元々身体の中に在る成分なので、副作用やアレルギーなどがほとんど見られないそうです。

そして、施術当日からメイクや洗顔ができます。

→ヒアルロン酸注射について詳しくはこちら!

一方、顎プロテーゼについては、どのような感じなのでしょう?

 

顎プロテーゼ

 

顎プロテーゼ術は、人工軟骨を入れて顎に高さを作る方法です。

患者さんの顔のシルエットにふさわしいオーダーメイドのプロテーゼ作って挿入する施術をしてくれるクリニックもあります。↓↓↓

ガーデンクリニックのプロテーゼは、患者さんのフェイスラインに合わせて作るオーダーメイドなので自然な出来ばえになるようです。

切開をするときは口の中から下顎にわたって挿入口を作るので、施術をしたあとの傷痕が顔の外見から見えることはありません

施術も約30分で完了し、メイクや洗顔は次の日からできるので、すぐに日常の生活に戻ることができるようです。

 

 

プロテーゼ(人工軟骨)は人口関節にも使われているそうです。

素材は生体用シリコンで、長きにわたり生体内に存在していてもその安全性は実証されていると言います。

プロテーゼを使うことで、理想のフェイスラインを将来にわたって維持させる事ができるようです。

また口腔内は粘膜ですので傷口は全然分からなくなります。

周囲の人にバレる恐れもないということです。

施術後に顎が動いたりずれることもなく、半ば永久的な有効性の高い施術と言われています。

医師やクリニックが変われば施術法が違うので骨膜下の剥離だけをしているケースでは、ずれることがあるそうです。

 

 

では、顎プロテーゼを受けられた方の口コミをごらんください。

顎プロテーゼ 口コミ

顎がないことを常々悩んできました。とにかくメンテナンスの要らない半永久的な顎が欲しかったのです。

カウンセリングでは、施術当日に入れるプロテーゼの大きさをドクターと調整していきます。

ドクターから大小2つのサイズが提示されました。

ドクターから「小さめの方が自然ですよ」と言われたのですが、顎がない人生をイヤというほど苦しんだので、しばらく考え抜いた末、大きい方を選びました。

施術前に、鼻から笑気麻酔をしました。

そのあと、唇や顎に麻酔。施術中は痛いという感覚はなかったです。

でも、プロテーゼのサイズが大きいと施術がやりにくいようでした。

腫れや痛みについては麻酔をしたせいか少しむくんでいます。

が、腫れは出ていません。今のところ。

 

 

もしも麻酔が切れたらメスを入れたところの痛みってハンパないのでは?などと思ってましたが顎がズキズキとする程度の痛みでした。

耳の下や顎の下、首筋がまだ硬くしこりがある感じがします。

あと、顎はカチコチで誰かが触ったら「えっ?!」となりそうなくらい硬いです。不思議なチグハグ感!

翌朝、ゆっくりとテープを剥がしました。幸いなことに、ほぼ内出血はありません。

下唇の裏のメスを入れたところは、感覚があまりないので動かすのがしんどいです。

 

 

無理矢理に動かすと傷がいつまでも治らないようなので頑張ってゆっくり動かします。

テープをしてる状態では、痛みより引っ張られ感が強いので笑ったり、歯を磨いたり、リップを塗るときに不便を感じました。

毎日、顔の状態が違いますが1週間も経過すると、フェイスラインが良くなってきました。

今のところ、朝起きた時にはまだ、下唇の下の辺りに腫れがあります。ですが、トータル的には満足しています。


 

 

まとめ

顎がないことで悩んでいらっしゃる方も、ヒアルロン酸注射や顎プロテーゼといった選択肢がありますね。

ただ、いかに施術時間が短かったりダウンタイムが短くても「整形」と言う言葉に抵抗のある方もまだまだ、いらっしゃるようです。

個人個人の考え方も違えば、施術結果も違ってきますので、悔いのないように十分考えてください。

疑問やご相談があれば、今ならガーデンクリニックがカウンセリングを無料で受け付けてくれるようです。

→ カウンセリングの予約(無料です)

 

 

-コンプレックスに強くなるページ, 顎プロテーゼ
-

執筆者:

関連記事

髭脱毛は回数無制限プランのあるドクターコバが一押しだが短所もある

※本ページには広告が含まれています。  髭脱毛するならドクターコバが良い?それとも…と悩む人 「僕は髭が普通より濃いので、5回コースとかだと満足できないかも? ゴリラクリニックだと6回コース終了後は何 …

バレにくいと言われる顎プロテーゼがバレる時って、どんな時?

顎に不満があって悩まれていませんか? 顎プロテーゼをしたいけど、バレないか心配でなかなか踏み出せない…と思っている方は、かなりいらっしゃるのではないでしょうか? そこで、顎プロテーゼは実際バレるものな …

福本大晴が電撃解約された理由

※本ページには広告が含まれています。 2023年1月15日、関西ローカル番組「おはよう朝日です」で、元Aぇ! groupの福本大晴(24歳)の降板が発表されました。 福本さんは2023年12月30日、 …

ヘスティア評判徹底解析!信頼できる出会いはある?

※本ページには広告が含まれています。 出会い系アプリの世界は広大で、その中でも「ヘスティア」は特に注目されています。 しかし、多くの人が抱く疑問は「ヘスティアの評判は本当に信頼できるのか?」ということ …

二重切開のダウンタイムってどれくらい?早く引く方法が知りたいナ

※本ページには広告が含まれています。 二重切開のダウンタイムってどれくらいかナ?と悩む女性   「二重切開のダウンタイムってどれくらい?早く引く方法が知りたいナ? 全切開と部分切開の違いを具 …