コンプレックスを解消したら生きるのがラクになった…

コンプレックスさえ解消すれば本来のあなたを取り戻すことができますよ。少しのお金で解決できるコンプレックスをどんどん解消しませんか。

コンプレックスに強くなるページ 一重から理想の二重にサクっと解消!

二重整形とアイプチ、リスクが高いのは…?アイプチ派は必見!

投稿日:

※本ページには広告が含まれています。

毎日アイプチしてるけど、いっそ二重整形した方が?と悩む女性

 

「アイプチは手間もかかるし、何よりずっと続けて使用していても問題ないのかな?

アイプチを卒業して二重整形した方が良いかも?でも勇気がいるな…経験者の声を聞かせてください。」

 

こういった悩みにアプローチします。

 

✓本記事の内容

・二重整形とアイプチ、リスクが高いのは…?アイプチ派は必見!

・メスを使わない二重整形でハードル低くく!アイプチ卒業!

 

この記事を書いている私は、6年ほど前に二重埋没の施術を受けましたが、それまでは、それこそ毎日アイプチを愛用していました。

アイプチもいくつか種類があって、肌にダメージを与えないようなのもあります。

ですが、私は何度かまぶたが赤く腫れてヒリヒリし、皮膚科に通った経験があります。

わざわざアイプチを買って毎日頑張って二重を作り、あげくに皮膚が荒れて皮膚科に通っていたら世話のない話しですが…

とは言え、私は世間ではアイプチで通していました。 アイプチをやめることが出来なかったのです。

 

 

アイプチしていたら、アイプチをやめても二重になったと言う人もいるようですが、私は二重にはならなかったです。

友達と海やプール、旅行などに行くと、アイプチがバレないか常にドキドキしながら神経を遣っていました。

結局のところ、自分自身のスタミナ切れになって、二重埋没の施術をするに至りました。

当時、私が実感したアイプチのリスクと私が施した二重埋没法という二重整形についてお伝えいたします。

 

二重整形とアイプチ、リスクが高いのは…?アイプチ派は必見!

アイプチを続けるリスク

  • 皮ふを引っ張って二重を作るので、目の上の皮膚がたるむリスクがある。
  • 眼球を損なう恐れがある。
  • アイプチの液が原因で、肌荒れする事が考えられる。

 

と言ったようにアイプチは目の周辺の皮膚や眼球を傷める危険があります。

アイプチを続けていても本物の二重にはなりません。

しかも、皮膚が伸びたり、分厚くなったりしました。

アイプチは、二重の癖を作っているだけなのでわざわざシワを作っているようなものだということに気がついたのです。

 

メスを使わない二重整形でハードル低くく!アイプチ卒業!

切らない施術「二重埋没法」って?

埋没法は、まつ毛より細い二重専用の極細糸でまぶたを2~3か所留めて二重を作る施術です。

10~20分で希望のラインを作り、自然な二重を構築します。

二重埋没法は施術後の通院もなく、洗顔や入浴は施術をした翌日から大丈夫です。

また、洗髪やシャワーなら当日でも大丈夫でしたよ。

そして、ダウンタイムと言われる施術跡の腫れなどに関しては、個人差もありますが3日~10日ほど消えます。

人によっては内出血をして赤紫色になったりしますが、私はメイクで隠しました。

 

二重埋没施術って痛いの?

局所麻酔をするので、麻酔をする時だけチクっとするくらいで施術中は大丈夫です。

人によっては、施術をした後の方が痛いという人もいますが、それも我慢できないほどではないようです。

入院の必要がないし、ダウンタイムもメスを入れるやり方より短く軽いです。

私の場合は、二重埋没法がこんなに手軽ならもっと早くにやっておけば良かったと思ったくらいです。

ただ、二重埋没法は永久的ではないのでいずれ糸が取れたり、二重の幅が次第に薄くなって消えてしまったりすることがあると言います。

それにしても、アイプチを使い続けることの手間と目へのリスク、友人との突然のお泊りを考えると、二重埋没に軍配が上がるようです。

 

まとめ

 

今現在、アイプチを毎日使っている人は使い続けるリスクを考えると、もしかしたら二重整形をした方が良いかもしれませんね。

アイプチはそもそも、皮膚を引っ張って二重を作るので、目の上の皮膚がたるんだり、眼球が傷ついたり、アイプチの液で肌トラブルを起こすこともあるようです。

二重整形と言ってもいわゆるプチ整形なら、本当に気軽に出来ます。

二重埋没をやってみようと決められたら、今度はあなたに合ったクリニックを選ばないと、ですね。

 

TCBの二重埋没施術は失敗しないと聞くけど世間で言う失敗例って?

 

私は、CMでよく流れているTCBで二重埋没を行い、アイプチを卒業しました。

TCB東京中央美容外科は、49院も全国展開しているので、きっとあなたのお住いの近くにもあるかもしれませんね?

もしもTCBが気になるようでしたら、まずはカウンセリング(無料です)の予約をされ、疑問を解いたり相談をしてみましょう。。

→ TCBのカウンセリングの予約はこちらです

 

 







-コンプレックスに強くなるページ, 一重から理想の二重にサクっと解消!

執筆者:

関連記事

顎がないと悩んだ末に整形したら…→結果を分かりやすくお伝えします☆

顎がない、顔のシルエットをシャープなイメージに変えたい、横顔の自慢がしたい、半永久的に何もしなくて済むような整形を望んでいる… など、考えていらっしゃるのなら「顎プロテーゼ」についてはすでにご存じかも …

二重整形には期間限定の二重整形と半永久的な二重整形があります

※本ページには広告が含まれています。 二重整形手術は1回で、永久に二重になるの?と悩む女性   「二重整形してもそのうち二重が消えるって聞いたけど、本当に永久に取れない二重整形ってあるのかな …

あご髭を効果的に脱毛するメンズ脱毛器のおすすめは?

髭脱毛をする男性、増えていますねー。 しかし、なかなかクリニックやサロンに通うことができない人も多いはず。 そこで、自宅でできる髭脱毛の助っ人、メンズが使える家庭用脱毛器をサーチしてみました。 自宅で …

埋没施術あと1か月以上経っても左右差がある場合って修正できるの?

※本ページには広告が含まれています。 埋没施術をしたのに左右差がある…修正ってできるのかな?と悩む女性   「埋没をしてから1か月以上経つのに左右差がある場合の修正ってできるのかな?どんな方 …

二重埋没法ってホントは痛いの?痛くないの?本当のところは…

二重埋没法は、二重にしたい人が一度は経験されるか、検討されるのではないでしょうか? ただ、二重埋没法は痛いのか痛くないのかが大いに気になるところです。 よくあるのが、手術中は麻酔をしているので痛くない …