※本ページには広告が含まれています。
髭を剃っても黒い点々があるのはなぜ?と悩む男性
「髭をちゃんと剃っても黒い点々やブツブツが残るのはなぜ?放っておいても大丈夫かな?
黒い点々やブツブツができにくい髭剃り法や、できてしまった黒いブツブツをなくす方法が知りたいな…。経験者の声を聞かせてください。」
こんな悩みの解決に、髭脱毛の専門家「あごツル博士」の雑学が参考になれば幸いです。
「髭剃り後の黒い点々やブツブツのことはワシに任せとけばエエよ」
✓本記事の内容
・髭を剃って剃っても黒いブツブツが!原因やメカニズムを解説します
・埋没毛ができ辛い髭剃り法や埋没毛を改善する方法をまとめました
髭を剃っても剃っても、出てくる黒い点々やブツブツって何だろうと悩んでいませんか?
この記事を書いている僕も、髭剃り後に黒い点々やブツブツが残るのを経験したことがあります。
どうやらそれは、埋没毛であったようです。
埋没毛とは、なにかしらの原因で毛の上に皮膚が覆ってしまって毛が埋もれて外に出れない状態になったものです。
よく見ると、皮膚の下に透き通って毛が丸くなって入っているのが見えませんか?
このように、髭を剃っても黒いブツブツのようなものが残ってしまうなら、「埋没毛(まいぼつもう)」かもしれないですね。
このまま放っておいて良いのか、取った方が良いのか迷いますよね?
埋没毛なら放っておくと、毛穴や肌に幾つものトラブルを招いてしまう可能性もあります。
基本的には深剃りや逆剃りはしないことが1番のようです。
そこで、あごツル博士に埋没毛の原因や改善法をたずねてみることに…。
目次
髭を剃って剃っても黒いブツブツが!原因やメカニズムを解説します
埋没毛とは?
埋没毛は、カミソリや毛抜きなどのセルフケアで発生する事が多いようです。
毛穴から毛が出てこれなくて皮膚の表面下で成長してしまい、剃ることができなくなってしまった毛を埋没毛と言うようです。
これが黒い点々、ブツブツの原因です。
埋没毛は短い毛が皮膚の中で透けているものや、長い毛が丸くなっているものなどいろんな種類があります。
このように皮膚の下に埋もれてしまった毛がそのまま成長すると、埋没毛は渦を巻きはじめます。
そして、皮膚の下から皮膚を持ち上げるように腫れてきます。
埋没毛は、ほうっておいても大丈夫?
実際のところ、埋没毛は放置しておいても大丈夫だそうです。
皮膚が生まれ変わることにより、埋まっていた毛穴が皮膚の表面から顔を出してきて元の状態に戻るそうです。
毛が皮膚の表面に出てくると、とりたててケアは必要ないということなんですねー。
しかし、気をつけたいのは、毛抜き等で無理やり皮膚の内側から取り出さないようにすることです。
皮膚にダメージが加わると、色素沈着を起こしたり出血の原因になったりします。
放っておいてもさほど心配ないとは言え、にきびみたいな白い吹き出物ができた場合は注意が必要です。
なぜなら、毛穴が炎症を起こして毛嚢炎になっている可能性があるからです。
毛嚢炎は毛穴にバイ菌が入って起こる炎症です。毛嚢炎になっているようなら皮膚科で相談しよう。
普段から肌を清潔に保つことが男の肌の悩み(5大悩み→毛穴・黒ずみ、テカリ、ニキビ、髭剃り荒れ、乾燥)を払拭するベストな方法です。↓↓↓
埋没毛ができ辛い髭剃り法や埋没毛を改善する方法をまとめました
埋没毛ができ辛い髭剃り法とは?
- タオル
- お風呂の温度ぐらいのお湯
- 石鹸(あれば洗顔石鹸、なければ浴用石鹸)
- シェーバー
上記の4つを準備します。
1. 洗顔石鹸で細かい泡を立てます。
2. 髭が生えているゾーンに泡を塗ります。
3.タオルを、お風呂の温度ぐらいの湯に浸して絞り、髭の部分とその周りを覆います。
4. 肌が充分温まったら再び石鹸を細かく泡立て、これから剃る部分に塗ります。
5. 剃ろうとしている部分の肌を、充分に引っ張って、シェーバーでソっと髭を剃ります。
6. 深剃りする場合は、髭がザラザラする方向に肌を引っ張って、指方向にシェーバーを動かします。
7. 髭が剃り終わったら洗顔をして、アフターシェイブローションを塗って保湿をしっかりしよう。
洗顔フォームとオールインワンローションがセットになったこちらもおススメ!
髭を剃る上で注意する7つの点
- 髭は柔らかくしてから剃る
- 肌にシェーバーを押しつけない
- シェーバーの刃はできる限り寝かせよう
- 肌を十分引っ張った状態で剃ろう、
- シェーバーは、感染防止のため単独で使おう
- 髭剃り後には必ずアフターシェイブローションをつけよう
- シェーバーの刃は必ず一定サイクルで交換しよう
アフターシェイブローションがなければ、保湿成分の入っている化粧水でも大丈夫です。ただ、上記のアフターシェイブローションは抑毛効果があって、肌がとてもキレイになるということで人気ではあります。
髭剃り後には、抑毛効果と保湿効果のあるアフターシェイブローションをつけよう!
肌がとてもキレイになりますよ(^_-)-☆
知ってますか?肌のキレイな男性は清潔感がアップして、かなりモテるようになることを!
※アフターシェイブローションに見られる抑毛効果とは、毛の成長を遅くし、「大豆イソフラボン」などが男性ホルモンを抑制して、しだいに毛が薄くなる効果を発揮します。
埋没毛を改善する方法とは?
クリニックやサロンで脱毛する
医療機関での脱毛には医療レーザー脱毛、エステやサロンでの脱毛には光脱毛があります。
医療レーザー脱毛のシステムは、黒色のメラニンに反応して熱エネルギーを毛穴の奥の毛根にある毛乳頭に伝えて、毛乳頭を潰し毛の発毛を阻止します。
埋没毛は皮膚の表面で透明に見えているので、埋没毛の黒い色にレーザー脱毛機が反応して脱毛することができるのです。
また、光脱毛も医療レーザーと同じシステムで脱毛するため埋没毛を脱毛することができます。
光脱毛は痛みも少なく一回の費用も安いですが、医療レーザーと比べると回数が多く必要になります。
埋没毛が気になってどうしようもないという人は、レーザー脱毛がイチ押しですが、光脱毛に比べると痛みも強く光脱毛よりも費用は高くつきます。
しかし、医療レーザー脱毛は出力が高いので回数が少なく済むため、金額的には光脱毛とほぼ変わらないです。
皮膚科で薬を処方してもらう
埋没毛を脱毛しなくても、皮膚科を受診して薬を処方してもらうのも一つの手です。
皮膚科などで処方される塗り薬には、皮膚を柔らかくする成分が入っているため、保湿効果があります。
皮膚が柔らかくなると、毛穴が広がり、埋没毛が皮膚の表面に出やすくなるからです。
保湿を徹底しよう
クリニックやサロンでの脱毛のほか、皮膚科で薬を処方してもらうなど、費用をかけて改善するほかにも自宅でできる埋没毛の解消として、蒸しタオルを埋没毛に当てて温めたり保湿クリームを埋没毛に塗るといった方法もあります。
埋没毛は毛穴の表面が角質化し、皮膚の中に埋まってしまった毛。
蒸しタオルや保湿クリームを使って、肌を柔らかくすることで毛穴が開き、埋没毛が外に出やすくなります。
費用をかけることなく気長にケアすることで、埋没毛を改善できる方法もあります。
まとめ
髭を剃っても剃っても何やら黒い点々やブツブツがあってスッキリしない…放っておいても大丈夫なのかな?と心配されている人もおられることでしょう。
こうした黒い点々やブツブツは埋没毛と呼ばれる症状の一つで、皮膚の下に髭が埋まってしまっていて皮膚表面に出れない状態にある毛のことを言います。
埋没毛は、皮膚のターオーバーで皮膚が新しく生まれ変わることで、皮膚の下に埋もれていた毛が自然に皮膚表面に出てくるようです。
時に、毛嚢炎といって毛穴からばい菌が入って炎症を起こす場合があるので、その場合は皮膚科を受診しよう。
埋没毛がどうしても気になる人は、埋没毛ができにくい髭の剃り方を覚えこんで実践しよう。
また、保湿を徹底することで、毛穴が開きやすくなり埋没毛が皮膚表面に出てきやすくなります。
「埋没毛を防ぐのに一番良い方法は、髭脱毛(永久脱毛)をすることだ」とほとんどの人は、口を揃えておっしゃいます。
実際、髭を永久脱毛すれば髭剃りによる肌トラブルはもちろんのこと、埋没毛も関係なくなるということです。
>>永久脱毛 おススメのクリニック ↓↓↓
・ゴリラクリニック…髭脱毛完了コース終了後でも3年間追加一回100円
・メンズリゼクリニック…髭脱毛5回が月々3,000円
・Dr.コバ…メンズ髭脱毛専門・無期限髭脱毛プラン
・メンズTBC…髭脱毛体験コース1,000円(税込)(150本脱毛+カウンセリング)
・ダンディハウス…脱毛体感 初回限定 500円(税別)(ブレンド脱毛(5分)+アフターケア+アフターカウンセリング全て込み)