コンプレックスを解消したら生きるのがラクになった…

コンプレックスさえ解消すれば本来のあなたを取り戻すことができますよ。少しのお金で解決できるコンプレックスをどんどん解消しませんか。

今、ホットな話題の本当は?

都知事選の中間発表 リードは小池?蓮舫?無党派層で意外な結果が!

投稿日:

都知事選の中間発表
現職の小池百合子氏がややリード、前参議院議員の蓮舫氏が勢いよく追いかけています。

 


引用:https://www.tokyo-np.co.jp/article_photo/list?article_id=336934&pid=1503499

※本ページには広告が含まれています。

筆者の個人的な見解から、圧倒的に小池さんがリードしていると思いきや、蓮舫氏もけっこう追い上げているということです。

さて、本番ではどのような結果になるのでしょう?

 

都知事選の中間発表 リードは小池?蓮舫?

 

JNNというところが、29~30日にかけて電話で情勢調査を行った中間結果では、小池氏は「ややリード」、蓮舫氏が激しく追い上げているそうです。

当ブログの管理者である私は、先にも述べましたが、中間結果も圧倒的に小池氏がリードしていると思っていたのですが…。

自民党の支持層では約6割が、公明党支持層では約8割が小池さんを支持しているということです。

一方の蓮舫氏は、立憲支持層で7割、共産支持層では約9割が推しているそうです。

 

支持する政党はないとする無党派層の支持では、小池氏が約3割、石丸氏も約3割、蓮舫氏が約2割だそう。

 

また、男性の支持者は約3割が小池氏、蓮舫氏も約3割の男性が支持しているということです。

女性にあっては、約4割強が、蓮舫氏については約3割が支持しています。

 

東京都知事選の中間発表で無党派層は蓮舫氏を抑えて石丸氏がリード!


引用:https://sp.m.jiji.com/article/show/3263317

 

筆者は、蓮舫氏が小池氏には及ばずとも、石丸氏よりも下回るとは思ってもみませんでした。と言うと、石丸氏には大変失礼な言い方になりますが…。

 

石丸伸二氏は、広島県安芸高田市の前市長。

石丸氏の陣営は無党派層を取り込むため、連日約10回の街頭演説を行っていると言います。

 

街頭演説をする石丸氏のねらいは、彼が当選を果たすにはまだ石丸氏を知らない人の票を集めることが、一番の策なんでしょう。

石丸伸二をまだ知らない人に向けて演説し石丸氏を知ってもらう、そういう人たちの票が必要なんですね。

 

石丸伸二 プロフィール

出身地:神奈川県

生年月日:1982年8月12日(41歳 2024年時点)

出身地:広島県高田郡吉田町

学歴:京都大学経済学部、吉田町立吉田中学校、広島県立祇園北高等学校

 

石丸氏は京都大学経済学部を卒業された後、三菱UFJ銀行に入社しています。

三菱UFJ銀行で経済や市場の分析・予測を専門とするアナリストとして活躍、2014年から4年半にわたりニューヨークに駐在。

また、講演などで世界各地を訪れる機会もあったようですね。

 

7月7日、やっぱり筆者は小池さんが圧勝されていると思いますが、あなたはどうですか?

 

最後までお付き合いくださり、ありがとうございます☆彡

 

📖 参考

【動画】小池百合子が骨折した瞬間の映像 骨折の原因は?

 







-今、ホットな話題の本当は?

執筆者:

関連記事

【動画】小池百合子が骨折した瞬間の映像 骨折の原因は?

小池百合子の骨折の原因は? 力いっぱい投げた反動で着地の際に足が滑ってグネっと骨折したもようです。   【動画】小池百合子が骨折した瞬間の映像 ↓↓↓ これが小池さんの剥離骨折の瞬間か pi …

セルフ式うどん店での幼児のやけど事故、親の責任を考える

※本ページには広告が含まれています。 • 導入 • どのような事故が起きたのか • 親の監督責任について • 店の責任について • どんな場合に店の責任が認められるか • まとめ 導入 うどん屋での意 …

賃上げ2024: 非正規雇用への挑戦と期待

※本ページには広告が含まれています。 • はじめに • 非正規雇用者の現状 • 2024年春闘の焦点: 非正規雇用労働者の賃上げ • 賃上げの実現に向けた労働組合の役割 • 非正規雇用労働者の賃上げ: …

【阿部詩 泣き過ぎ】酷評はWパンチでは?

引用:日本経済新聞 ※本ページには広告が含まれています。 一途に頑張ってきた阿部詩にとって「阿部詩 泣き過ぎ」という評価を下すのはWパンチではないでしょうか? 一部始終を見ていた観衆の表情が何とも冷た …

竹内由恵の若い頃が知りたい!ミス慶應2006は海外育ちの才女!

引用:https://joseiana.com/archives/4756 ※本ページには広告が含まれています。 爽やかなイメージでお茶の間に癒しを運んでくれる竹内由恵さんですが、もっと若い頃の彼女の …